収容定員及び学生数(2022年5月1日現在)
学部
学部・学科別 | 収容定員 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外国語学部 | 英米学科 | 560 | 144 (105) |
148 (100) |
175 (118) |
215 (128) |
682 (451) |
|
ロシア学科 | 160 | 45 (24) |
43 (22) |
51 (32) |
58 (36) |
197 (114) |
||
中国学科 | 200 | 51 (41) |
55 (42) |
56 (48) |
75 (56) |
237 (187) |
||
イスパニア学科 | 160 | 45 (32) |
43 (25) |
45 (28) |
52 (29) |
185 (114) |
||
国際関係学科 | 320 | 89 (66) |
88 (64) |
91 (67) |
136 (97) |
404 (294) |
||
計 | 1,400 | 374 (268) |
377 (253) |
418 (293) |
536 (346) |
1,705 (1,160) |
||
外国語学部第2部 英米学科 | 320 | 90 (56) |
99 (54) |
81 (40) |
122 (76) |
392 (226) |
||
合計 | 1,720 | 464 (324) |
476 (307) |
499 (333) |
658 (422) |
2,097 (1,386) |
※( )は女子の内数
大学院
課程・専攻別 | 収容定員 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
修士課程 | 英語学専攻 | 20 | 4 (3) |
6 (5) |
- | - | 10 (8) |
ロシア語学専攻 | 10 | 1 (0) |
1 (1) |
- | - | 2 (1) |
|
中国語学専攻 | 10 | 2 (0) |
5 |
- | - | 7 (1) |
|
イスパニア語学専攻 | 10 | 1 (1) |
1 (1) |
- | - | 2 (2) |
|
国際関係学専攻 | 20 | 6 (3) |
4 (1) |
- | - | 10 (4) |
|
日本アジア言語文化専攻 | 24 | 16 (11) |
21 |
- | - | 37 (23) |
|
小計 | 94 | 30 (18) |
38 (21) |
- | - | 68 (39) |
|
英語教育学専攻 | 20 | 5 (3) |
21 (15) |
- | - | 26 (18) |
|
計 | 114 | 35 (21) |
59 (36) |
- | - | 94 (57) |
|
博士課程 | 文化交流専攻 | 36 | 8 (6) |
9 (5) |
25 (11) |
- | 42 (22) |
合計 | 150 | 43 (27) |
68 (41) |
25 (11) |
- | 136 (79) |
※( )は女子の内数