2016年6月13日
熊本地震による災害による授業料の減免申請の受付について
このたびの熊本地震で被災されたみなさんに心からお見舞い申し上げます。
熊本地震による災害の被災に関して、本学では授業料の減免を実施することになりました。該当される方は、下記により申請してください。疑問な点があればご相談ください。
対象者
熊本地震による災害により、原則として災害救助法適用地域において、
A) 本人または主たる生計者の住居が全壊、大規模半壊、半壊した場合
B) 本人または主たる生計者の住居が全焼、半燃した場合
C) 主たる生計者の死亡・長期療養・失業等により授業料の納付が困難なもの
減免の内容
授業料の免除(2016年度前後期分)
提出書類
減免申請書及び次の書類のいずれか
A) 罹災証明書(罹災証明書の提出が遅れる場合は、相談してください。)
B) 医師の発行する診断書
C) 震災による離職、解雇、倒産が分かる書類
D) その他罹災状況が客観的に認められる書類等
申請書配布期間
2016年6月9日(木曜)~30日(木曜)
申請書受付締切日
2016年6月30日(木曜)
提出先・問合せ先
学生支援・教育グループ 学生支援班 TEL078-794-8131
【その他の熊本地震による大学としての支援】
- 日本学生支援機構 奨学金 緊急・応急貸付 【現在受付中】
- 授業料納付期限の猶予 【相談受付中】
- 被災学生のメンタルヘルス 相談があれば、学生相談室・学生支援班に来てください。