2016年10月 3日
2016年度モスクワ春季短期派遣留学説明会を開催します
モスクワ大学ロシア語ロシア文化学院(ロシア)への2016年度春季短期派遣留学説明会を下記のとおり開催します。
ロシアのモスクワ大学ロシア語ロシア文化学院と、サンクトペテルブルグ大学ロシア語ロシア文化センターでロシア語とロシア文化を学ぶ、春休みを利用した4週間のプログラムです。留学先で修了した科目は本学の単位として認定されます。
過去に本学で交換教員として教鞭をとられていたモスクワ大学教員の引率によるプログラムで、教室で学んだことを元に実際にその場を訪れてみる実践的な内容となっています。
ロシア学科以外の方も参加可能ですので、まずは説明会にお越しください。
日時
2016年11月2日(水曜)12時10分~12時40分
当日スケジュール
- プログラム概要について(国際交流センター、モスクワ大学教員)
- 単位認定、申込方法について(国際交流センター)
- 申込後の各種手続きについて(JIC旅行センター)
場所
106教室
対象
本学全学生
プログラム概要
- 留学先:モスクワ大学ロシア語ロシア文化学院(3週間)、サンクトぺテルブルグ大学ロシア語ロシア文化センター(1週間)
- 期間:2017年2月27日 (月曜)~ 3月26日(日曜)(4週間)
- 滞在:大学寮(モスクワ)、ホテル(サンクトぺテルブルグ)
- 学習内容:ロシア語およびロシア文化
- 単位認定:あり
- 費用:プログラム費2,300US$、総額45~55万円程度
過去の参加者からのコメント
- 文化も習慣も全く違う場所での生活の大変さや楽しさを知ることができた。
- プログラムも先生も良く大変充実しており、ロシア語学習のモチベーションがかなり上がった。
- 他大学からの参加学生との交流から得るものが多かった。
- 語彙が増え、リスニング力も上がった。