プレスリリース企業の方卒業生の方国際交流・留学在学生の方大学案内学生生活市民・一般の方
2016年12月26日
第6回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)決勝大会出場チーム決定
第6回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)の決勝大会出場チームが決定しました。
決勝大会出場8チーム(五十音順)
1. 関西大学(西岡ゼミ 漢班)
2. 関西大学(Team"Agamedu")
3. 慶応義塾大学(ALL NIGHT)
4. 甲南大学(We are CUBU)
5. 神戸市外国語大学(The Four Horsemen)
6. 公立鳥取環境大学(TUES )
7. 法政大学(シューカツガールズ)
8. 法政大学(team615)
MCJとは
神戸市外国語大学の国際コミュニケーションコースの学生を中心とする運営委員会が企画・実施する大会で、今年で6回目の開催となります。地元企業等から毎年異なるテーマをいただき、そのテーマに対する具体的なマーケティングプランを全国から参加した大学生チームが発表し競い合うことにより、学生の創造力、企画力、発信力、英語力の向上を目指します。
大会HP:https://marketingjp.com/
第6回MCJのテーマ
第6回大会は、豊岡鞄協会よりテーマをいただきました。出場チームは、下記の2つについての提案を行います。
メインテーマ 地域ブランド「豊岡鞄」の販売促進策 特別キャンペーン 鞄産業で働き、豊岡で暮らす若者増加推進キャンペーン |
※「豊岡鞄」は、2006年に商標登録された地域ブランドで、2016年現在、兵庫県豊岡市の鞄メーカー18社が認定企業として参画し、同ブランド名とその品質管理の下で独自商品を展開しています。国内製の鞄の大半は豊岡市で作られていますが、そのほとんどがOEM商品であるため、その事実はあまり知られていません。テーマを提示した豊岡鞄協会は、ブランドの認知度向上とあわせ、豊岡市で働く鞄職人の魅力を高めることなども期待しています。
決勝大会
日時
2017年1月21日(土曜) 13時30分~17時30分(13時開場)
場所
神戸市外国語大学 大ホール (神戸市西区学園東町9-1)
賞品
1位:20万円、2位:10万円、3位:5万円、特別賞:3万円
※上位入賞チームには、別途、スポンサーからの賞品も提供
その他
傍聴自由
主催
神戸市外国語大学全国大学生マーケティングコンテスト運営委員会
代表 船山 仲他 (神戸市外国語大学学長)
スポンサー企業
一般社団法人 豊岡鞄協会
後援
内閣府、経済産業省、豊岡市、神戸市、神戸商工会議所、公益財団法人日本英語検定協会
協賛
一般社団法人豊岡鞄協会(今回のテーマ提供協会)、株式会社電通マクロミルインサイト、PwCアドバイザリー合同会社、神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部、神戸市外国語大学消費生活協同組合
特別協賛
荻野正明氏(神戸市外国語大学卒業生、フェニックスグループホールディングス<香港>会長)
問い合わせ
この大会に関するお問合せは、大会HPのお問合せフォームからお願いします。