2018年7月 6日
「小学校教員のための英語研修会」の開催
イベント開催は、7月7日(土曜)に予定されていましたが、 7月14日(土曜)に延期になりました。
公立小学校での英語教育が低年齢化しているなか、英語の研修時間がなかなか取れない先生方に、少しでも、新たな学習指導要領について知って、英語に慣れ親しんでもらうための研修会を開催します(全3回)。
第3回は読むことと書くことについてともに学びたいと思います。ネットワークを広げながら、また悩みやストレスの原因をシェアしながら、楽しく学び合いましょう。公立小学校の英語教育に関わっておられる方ならどなたでもご参加いただけます。
- 対象 小学校教員で英語指導を担当される方
- 定員 先着40人
- 日時 7月14日(土曜)14時~16時
- 場所 神戸市外国語大学 三木記念会館
- 講師 横田玲子 神戸市外国語大学教授
- 参加費 500円 (資料代)
内容
- 読むことと書くこと
- 発表と学びの共有
申込方法
7月5日(木曜)までに、氏名・勤務先、初めての方は駐車証が必要かどうかをご記入の上、下記アドレスまでお申し込みください。(5月・6月の駐車証をお持ちの方は、そちらを再利用してください)
kobegaidairayco(at)gmail.com
(※(at)を@に置き換えてご利用ください)
申込締切
7月5日(木曜)