2018年10月23日
全学年対象 業界研究講座のお知らせ
下記の通り、全学年対象の『業界研究講座』を開催します。32の企業・団体が本学生の為に来校し、企業や業界の現状、今後の展望等について講演を行います。貴重な機会ですので、積極的に参加してください。
(1)参加企業・団体一覧
開催日 | 時間帯 | 講演テーマ | 講師(企業・団体名) | 会場(学舎) |
11月5日 (月曜) |
午後A | 電子部品業界のリーディングカンパニー、京セラとは | 京セラ 株式会社 | 402教室 |
空港でのお仕事について | 株式会社 JALスカイ大阪 | 404教室 | ||
午後B | 国際物流における阪急阪神エクスプレスの役割 | 株式会社 阪急阪神エクスプレス | 402教室 | |
海外シェア80%を誇るわが社の実態とヘルスケア業界の展望 | シスメックス 株式会社 | 404教室 | ||
11月6日 (火曜) |
午後A |
総合金融コンサルティンググループを目指して |
株式会社 みずほフィナンシャルグループ | 402教室 |
「豊かな社会づくりに貢献する」神栄グループ | 神栄 株式会社 | 404教室 | ||
午後B | 航空管制官という仕事 | 国土交通省 航空保安大学校 | 402教室 | |
証券ビジネスのご紹介 | 大和証券 グループ | 404教室 | ||
11月8日 (木曜) |
午後A | BtoB企業を通して、社会を見る | 株式会社 神戸製鋼所 | 402教室 |
翻訳業界で働くということ | 株式会社 翻訳センター | 404教室 | ||
午後B |
HASSOJITZ 発想*双日 |
双日 株式会社 | 402教室 | |
ジェトロでの働き方 | 独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO) | 404教室 | ||
11月9日 (金曜) |
午後A | 「グローバル企業」アシックスでの仕事 | 株式会社 アシックス | 402教室 |
空港運営とは?世界中のお客様に満足いただける空港を目指して |
関西エアポート 株式会社 | 404教室 | ||
午後B | 「新しい新聞社」を目指して | 株式会社 神戸新聞社 | 402教室 | |
開発途上国の「国創り」への挑戦 | 独立行政法人 国際協力機構(JICA) | 404教室 | ||
11月12日 (月曜) |
午後A | 幅広いフィールドがある百貨店の仕事と今後の挑戦 | 株式会社 阪急阪神百貨店 | 402教室 |
とがった丸になれ、丸紅。 | 丸紅 株式会社 | 404教室 | ||
午後B | 当社企業情報と社会貢献について | 新明和工業 株式会社 | 402教室 | |
IT業界とデルの変遷 |
デル 株式会社 | 404教室 | ||
11月13日 (火曜) |
午後A | アパレル業界のしくみとレナウンの取り組み | 株式会社 レナウン | 402教室 |
税関の仕事について | 大阪税関・神戸税関 | 404教室 | ||
午後B | "商社業"の根本を捉える | 帝人フロンティア 株式会社 | 402教室 | |
陸・海・空で活躍するkawasakiの製品と未来への挑戦 | 川崎重工業 株式会社 | 404教室 | ||
11月15日 (木曜) |
午後A |
ホテル業に携わるということ ー拡がる未来ー |
ANAクラウンプラザホテル神戸 (株式会社 新神戸ホールディング) |
402教室 |
物流は国の生命線 | 三井倉庫ホールディングス 株式会社 | 404教室 | ||
午後B | 航空業界の現状とこれから | 全日本空輸 株式会社 (ANA) | 402教室 | |
企業コミュニケーションのこれから~ESG投資とSDGs | 株式会社 ブレーンセンター | 404教室 | ||
11月16日 (金曜) |
午後A | 商社とは?弊社の今後の展開について | 阪和興業 株式会社 | 402教室 |
あなたにとって旅行会社のイメージとは?~そのイメージを変えちゃいます~ | 株式会社 阪急交通社 | 404教室 | ||
午後B | 損害保険業界、及び三井住友海上の現状と展望 | 三井住友海上火災保険 株式会社 | 402教室 | |
神戸市で働く魅力について |
神戸市 | 404教室 |
(2)開催の時間帯について
- 午後Aの部...(1回目)12時30分~13時20分、(2回目)13時30分~14時20分
- 午後Bの部...(1回目)14時50分~15時40分、(2回目)15時50分~16時40分
各部、1回目と2回目の説明は同じ内容です。いずれかに参加しましょう。
(3)注意事項 等
- 就職活動をこれから始める学部3年生・修士1年生はもちろん、学部1~2年生も参加可能です。学年問わず活用してください。
- 授業期間につき自身の講義に差し障らないよう参加しましょう。
- 当日は私服参加で構いません。
- 企業・団体の詳細なプロフィールを掲載したパンフレットは後日、キャリアサポートセンターにて配布します(配布のタイミングはGAIDAI PASSにて通知します)
以上
キャリアサポートセンター