2019年4月 3日
本学学生「模擬国連世界大会」で、3項目入賞
3月24日(日曜)~28日(木曜)、米国ニューヨークで「模擬国連世界大会」が行われ、国際関係学科2年西部唯衣さん、同1年の中出結さんが、国際連合児童基金(UNICEF)でOutstanding Position Paper(上位10%に与えられる賞)を受賞しました。
また、国際関係学科2年のハイムズ・風乃さんと第2部英米学科2年の原田直輝さんが、国連犯罪防止刑事司法会議(CCPCJ)でOutstanding Delegates in Committee賞(各議場で大使たちによる投票によって与えられる賞)を受賞しました。加えて、代表団としてDistinguished delegation賞を受賞しました。