2019年11月20日
第23回世界相撲選手権大会に、本学学生8人が通訳ボランティアとして参加しました。
10月13日(日曜)、大阪府堺市で行われた第23回世界相撲選手権大会に、本学学生8人が通訳ボランティアとして参加しました。
参加した学生の感想
ロシア学科2年生 広野ひかる
私は今回初めてボランティアに参加しました。1人で応募・参加し少し不安もありましたが、同じ大学の先輩後輩はもちろん、他大学の方達とも協力し合い、私にとってとても有意義なものとなりました。
普段英語を話す機会はしばしばありますが、英語以外の言語を話す機会はあまりありません。そんな中、私はこの相撲大会で主にロシア人選手の案内をすることになり、普段話す機会がかなり少ないロシア語を少しでも話せたことが良い経験となりました。
グローバルを感じることの楽しさを改めて実感したので、またこのような機会があれば是非積極的に行動したいです。