お知らせ学生の活動

2019年12月18日

本学学生が「JASSO優秀学生顕彰 国際交流の部」で優秀賞受賞

12月7日(土曜)、アルカディア市ヶ谷で「2019年度JASSO優秀学生顕彰 表彰式」が開催され、国際交流の部で優秀賞を受賞した第2部英米学科4年の植村桃子さんが表彰を受けました。

植村さんは日本ポーランド学生会議の日本側の実行委員長として渉外・ポーランド側の実行委員会の設立など、史上初のポーランドでの学生会議の開催に向けて尽力しました。その功績が称えられ、JASSO優秀学生顕彰国際交流の部で見事優秀賞を受賞しました。

優秀賞を受賞した植村さんのコメントです。

今回はこのような名誉ある賞をいただき大変光栄に存じます。ポーランド留学時から今まで取り組んできた「日本ポーランド学生会議」がこのような形で評価頂けましたのは、決して私だけでなく、実行委員全員の努力の賜物だと感じております。今後は、勿論賞を頂いて終わりではなく、生涯日本とポーランドを繋げる活動にコミットしていく所存であります。

uemura.jpg

優秀賞を受賞した植村桃子さん(写真前列右)