お知らせ

2020年1月31日

【緊急】中国への渡航禁止について【注意】

外務省が、湖北省を除く中国全土に対し、感染症危険情報の危険度をレベル2に引き上げました。

【参考情報】「レベル2」:不要不急の渡航は止めてください。(外務省公式ウェブサイトより)

つきましては、今後の中国全土に対しての渡航を禁止します。

交換・認定留学についても、当面、渡航を禁止します。解除は、外務省安全情報のレベル1以下への引き下げを待って行います。

現在渡航中の学生は、直ちに帰国を検討してください。

ただし、滞在地の状況から、周囲に感染者が多く出ており、帰国するほうが危険な可能性もありますので、留学先大学や滞在先の現地関係者とよく相談の上、時期と経路を決定してください。
帰国に際しては、派遣留学生は国際交流センター(study-abroad(at)office.kobe-cufs.ac.jp)、休学者は学生支援班(gakusei(at)office.kobe-cufs.ac.jp)にその予定を連絡してください。

※(at)は、@に置き換えて ください。

<2020年1月31日(金曜)16時時点>

今後の情勢により感染がさらに拡大する可能性がありますので、各自GAIDAI PASSを定期的に確認するとともに、各自報道等から現地の最新情報や航空会社の情報などもこまめに確認し、情報収集に努めてください。