司書のおすすめ

通常は各専攻言語の関連資料を紹介しておりますが、2020年度後期の対面授業が拡大されることになったため、9月より内容を変更し、在宅学習と図書館利用に役立つ情報をお届けします(不定期掲載)。

タイトルをクリックすると資料の当館OPACの詳細情報が表示されます(一部資料を除く)。[ ]は当館の請求記号です。

司書のおすすめ資料一覧

2015年4月10日
おすすめ資料 第279回 語彙(特に名詞)を増やしたいときには、イラストや写真でイメージしながら関連した単語をまとめて覚えられる図解辞典が便利です。
2015年4月 6日
おすすめ資料 第278回 ロシア人にとってヴォルガ川は単なる川ではなく、"母なるヴォルガ"であるとよく言われます。
2015年3月27日
おすすめ資料 第277回 台湾の中学校用、台湾史の教科書の和訳本です。
2015年3月20日
おすすめ資料 第276回 「ジャッキー・ロビンソン・デー」を知っていますか。
2015年3月13日
おすすめ資料 第275回 春休み、スペインのお菓子づくりに挑戦してみてはいかがでしょうか。
2015年3月 6日
おすすめ資料 第274回 "猫と犬は、まったく異なる生き物である。猫は秘密をかかえているが、犬にはそれがない"
2015年2月27日
おすすめ資料 第273回 本文が中国語で書かれた、経済学の入門書です。
2015年2月20日
おすすめ資料 第272回 「翻訳作業は奥深い!」という気分を味わうことができる本です。
2015年2月13日
おすすめ資料 第271回 スペイン語で折り紙!
2015年2月 6日
おすすめ資料 第270回 ロシア文学の礎を築いた、と言われるのがプーシキンです。
2015年1月30日
おすすめ資料 第269回 31ある中国の1級行政区(省市区)ごとの、経済統計とその対比・解説がまとめられています。
2015年1月23日
おすすめ資料 第268回 英語の綴りのややこしさは何によるものか?
2015年1月16日
おすすめ資料 第267回 留学へ行く前に
2015年1月 9日
おすすめ資料 第266回 この本はロシア帝政末期の"遊び"を通して、ロシアとヨーロッパ文化の共鳴やその時代の社会的背景を読み解くものです。
2014年12月26日
おすすめ資料 第265回 現代中国の、文化・文芸をテーマとしたシリーズの第1巻です。