司書のおすすめ
各専攻言語の関連資料を紹介しています。新型コロナウイルス対応期間中は内容を変更し、在宅学習と図書館利用に役立つ情報をお届けしました(不定期掲載)。
※過去の「司書のおすすめ」はインターネット資料収集保存事業(WARP)をご参照ください。
タイトルをクリックすると資料の当館OPACの詳細情報が表示されます(一部資料を除く)。[ ]は当館の請求記号です。
司書のおすすめ資料一覧
- 2023年12月 8日
- おすすめ資料 第569回 新旧入り混じる魅力にあふれた街、上海
- 2023年12月 8日
- おすすめ資料 第568回 ロシア語を始めたきっかけはバレエ
- 2023年11月10日
- おすすめ資料 第567回 アップデートされた図解辞典
- 2023年11月10日
- おすすめ資料 第566回 接続詞さえ覚えれば大丈夫。
- 2023年11月10日
- おすすめ資料 第565回 理由のない笑いは〇〇の印
- 2023年10月 6日
- おすすめ資料 第564回 イラスト地図で俯瞰するスペイン
- 2023年10月 6日
- おすすめ資料 第563回 中国語はとっても楽しい
- 2023年10月 6日
- おすすめ資料 第562回 本学ロシア学科卒業生による訳書
- 2023年9月 8日
- おすすめ資料 番外編第6回 大学院生スタッフ&職員おすすめ論文指南本
- 2023年9月 8日
- おすすめ資料 番外編第5回 日本文化について語るときに
- 2023年8月 4日
- おすすめ資料 番外編第4回 博士論文に触れる足がかりとなる一冊
- 2023年7月14日
- おすすめ資料 第561回 村上春樹をスペイン語で読む
- 2023年7月14日
- おすすめ資料 第560回 中国語の謎を解く
- 2023年7月14日
- おすすめ資料 第559回 感傷や感情に流されず、物事を多角的に見るために
- 2023年7月14日
- おすすめ資料 第558回 あらゆる角度から眺める前置詞