オンラインデータベース
本学で利用可能なオンラインデータベースです。利用にあたっては利用上の注意をお読みください。
資料タイプ:文献検索 | 新聞記事 | 辞書・事典 | コーパス | 電子ブック
統合検索
EBSCO Discovery Service 利用ガイド(PDF) 学内
データベース、電子ジャーナル、電子ブックなど、様々な電子リソースをまとめて検索することができます。
文献検索
Academic Search Premier (EBSCOhost) 学内・学外
社会科学や人文科学を中心に17,200誌以上の雑誌データが収録されています。そのうちの約4,700誌を全文利用することができます。ご自分のアカウントを作成すると、検索結果の保存や、メールによる追加情報の通知など、便利な機能が利用できます。
CiNii Research 一部学内・学外
国立情報学研究所が提供する学術情報検索サービスです。国内で発行された学術雑誌、大学等の研究紀要に掲載された論文、図書や雑誌、研究データ、博士論文、プロジェクト情報などを横断的に検索することができます。
なお、2022年4月18日10時から「CiNii Articles」は「CiNii Research」に統合されました。
CiNii ArticlesのCiNii Researchへの統合について(国立情報学研究所)
収録データベース一覧(CiNii Research)
学術認証フェデレーションによる認証の方法はこちら
CiNii Books
全国の大学図書館等が所蔵する本(図書や雑誌等)の情報を検索することができます。
なお、CiNii Booksは上記CiNii Researchに収録されています。
CNKI 学内 / 同時利用3ユーザ
中国で発行されている中国文学、中国语言文字、法律分野の学術雑誌の本文が利用できます。主要新聞、博士・学位論文、会議録などについても、文献情報を検索できます。
EEBO : Early English Books Online 学内
17世紀以前の英国等の印刷刊行物約13万件を収録したデータベースです。特に重要な約2万5千点については全文検索が可能です。
文学、宗教、歴史、政治、経済、社会、科学、芸術など、多岐にわたる分野の貴重な資料が収録されています。
EBSCOhost 利用ガイド(PDF) 学内・学外
EBSCO社が提供するデータベースのプラットフォームです。以下のデータベースが利用でき、全てを横断検索することもできます。検索するデータベース名にチェックを入れて、続行ボタンをクリックしてください。
学外からは学術認証フェデレーションによる認証によりご利用ください。
学術認証フェデレーションによる認証の方法はこちら
- Academic Search Premier
- ERIC : Educational Resource Information Center
- European Views of the Americans
- Fuente Académica Premier
- LISTA : Library, Information Science & Technology Abstracts
- MLA International Bibliography
- MLA Directory of Periodicals
- Teacher Reference Center
Empire Online学内
コロンブスから現代まで「帝国」の約5世紀にわたるあらゆる資料を提供する一大データベースです。地図、書籍、パンフレット、絵、貴重本など、検索可能な資料が数千点収録されています。索引が詳細に分かれているため検索が容易であり、PDFファイルによる印刷も可能です。
ERIC : Educational Resource Information Center (EBSCOhost) 利用ガイド(PDF) 学内・学外
米国教育省による教育学関連の文献データベースです。教育および教育関連の雑誌980誌を収録しており、2,200を超える論文の要約、追加情報、引用、抄録を検索できます。
European Views of the Americans (EBSCOhost) 学内・学外
1750年以前にヨーロッパで書かれたアメリカに関する書籍の総合ガイドです。約32,000点の索引データが収録されています。
Fuente Académica Premier (EBSCOhost) 学内・学外
中南米諸国、ポルトガル、スペインの学術雑誌 570タイトル以上を収録しています。社会科学分野を中心に幅広い分野の文献を検索できます。一部の文献は本文をPDFで利用できます。
JSTOR 学内
洋雑誌のバックナンバーを収録したデジタルアーカイブです。本学では、「Arts & Sciences I Collection(人文社会科学系分野)」と「Language & Literature Collection(文学・言語学分野)」が利用できます。収録タイトルは、コレクション名のリンクから確認してください。なお、契約コレクションに未収録のタイトルのうち一部については、ユーザー登録をすることで本文が利用できます("Register & Read" サービス:対象タイトルは左記のリンク先から確認できます)。
LISTA : Library, Information Science & Technology Abstracts (EBSCOhost) 学内・学外
図書館情報学関連の雑誌記事、論文のデータベースです。
LLBA : Linguistics and Language Behavior Abstracts (ProQuest) 学内・学外
言語学と言語研究及び関連分野の学術雑誌約1,500誌について、1973年以降の論文記事等の文献情報を抄録付きで収録したデータベースです。音声学、音韻論、形態論、統語論、意味論だけでなく、言語学の歴史、比較論、理論に関する文献も収録しています。
MLA International Bibliography (EBSCOhost) 利用ガイド(PDF) 学内・学外
Modern Language Association(MLA)が提供する文学・言語学に関するデータベースで、文学・言語学・民族学関連の文献情報を検索できます。1925年以降の4,400誌以上の文献データ約200万件を収録しています。一部の文献については、全文が利用できます。
Teacher Reference Center (EBSCOhost) 学内・学外
教育者を支援する目的で最もよく読まれている、教師および教育関係者向け専門誌や雑誌 280 冊のインデックスと抄録を収録しています。
Translation Studies Bibliography (John Benjamins Publishing) 図書館内 / 同時利用1ユーザ
翻訳・通訳研究の出版物を網羅しています。内容には注釈がついており、毎年更新、補足されます。一部の文献については "Publication url" から本文へアクセス可能です。
利用にはID・パスワードが必要です。図書館カウンターでお伝えします。
【他の資料タイプへ:文献検索 | 新聞記事 | 辞書・事典 | コーパス | 電子ブック
新聞記事
朝日新聞クロスサーチ(旧 聞蔵Ⅱビジュアル) 学内 / 同時利用1ユーザ
朝日新聞の1945年~本日分まで全ての記事を検索できます。また、2001年4月以降の英文ニュース記事*も検索できます。 朝日新聞のほか、AERA、週刊朝日、知恵蔵が利用できます。
*International Herald Tribune/The Asahi ShimbunのASAHIセクションとAJW(Asia & Japan Watch)掲載のニュース記事
2022年4月1日より朝日新聞記事データベースが全面リニューアルし、「聞蔵Ⅱビジュアル」は「朝日新聞クロスサーチ」に移行しました。なお、「聞蔵Ⅱビジュアル」も当面の間は並行稼働します(終了日未定)。
利用方法は朝日新聞クロスサーチ使い方ページを参考にしてください。
日経テレコン21 図書館・キャリアサポートセンター / 同時利用2ユーザ
日経新聞などの記事検索(全文)と、企業検索、人事情報検索ができます。記事検索では日経4紙、日経マガジン、日経速報ニュース、プレスリリースが利用できます。企業検索は日経会社プロフィルのデータをもとに、全国主要3万社(上場企業/ジャスダックの一般事業会社)のデータ検索が可能です。日経WHO'S WHOより、全国の上場/非上場企業約5,100社の人事情報が検索できます。
PressReader 学内
1700タイトル以上(92カ国、48言語をカバー)の新聞を収録しています。過去分は約60日分が利用可能です(タイトルによって異なります)。本紙と同じ内容・レイアウトで紙面を見ることができます。
主な収録紙
- La Jornada〔メキシコ〕
- Аргументы и факты〔ロシア〕
- Известия〔ロシア〕
- Русская мысль〔ロシア〕
- The Observer〔イギリス〕 ほか
人民日報 学内 / 同時利用1ユーザ
中国の新聞『人民日報』の記事を1946年の創刊時から利用できます。データはほぼ発行当日に更新され、原版と同じレイアウトの紙面とテキストデータが提供されます。
【他の資料タイプへ:文献検索 | 新聞記事 | 辞書・事典 | コーパス | 電子ブック
辞書・事典
Handbook of Translation Studies Online (John Benjamins Publishing) 図書館内 / 同時利用1ユーザ
翻訳・通訳に関する広範囲なトピックスを専門家が解説しています。上記「Translation Studies Bibliography」とも連携しており、「TBS」のアイコンから該当の文献情報を確認することができます。
利用にはID・パスワードが必要です。図書館カウンターでお伝えします。
JapanKnowledge Lib 学内・学外 / 同時利用4ユーザ
日本国語大辞典、日本大百科全書(ニッポニカ)、Cobuild英英辞典、ランダムハウス英和辞典、日本人名大辞典、現代用語の基礎知識などの辞事典類のほか、会社四季報、週刊エコノミスト、Rand McNally世界地図などが検索できる総合情報サイトです。
学内・学外を問わず、学術認証フェデレーションによる認証によりご利用ください。
学術認証フェデレーションによる認証の方法はこちら
Max Planck Encyclopedia of Public International Law 学内
国際公法の事典です。関連文献との相互リンクなど、冊子版にはない便利な機能をお試しください。
Oxford Dictionary of National Biography Online 学内 / 同時利用1ユーザ
紀元前4世紀のピュテアスから現代の人物まで、英国籍の人物・英国に深く関与した人物など、5万件の伝記情報を収録しています。
Oxford English Dictionary Online 学内
オンライン版のOEDです。オンライン版では、書籍として刊行されている2版(1989年刊)および補遺(1993-1997年刊)の内容に加え、現在改訂作業中の3版(2010年刊行予定)のテキストを順次閲覧できるようになっています。
【他の資料タイプへ:文献検索 | 新聞記事 | 辞書・事典 | コーパス | 電子ブック
コーパス
BNC : The British National Corpus 図書館内 / 同時利用1ユーザ
The British National Corpusが図書館内からオンラインで利用できます。1億語以上が収録された、世界最大のイギリス英語コーパスです。
WordbanksOnline 図書館内 / 同時利用1ユーザ
HarperCollins社が構築している大規模コーパスBank of English (BOE)のうちの5,600万語を検索できます。収録テキストは英・米・豪英語を含んでいます。図書館内で利用してください。
【他の資料タイプへ:文献検索 | 新聞記事 | 辞書・事典 | コーパス | 電子ブック
電子ブック
Maruzen eBook Library 学内 / 同時利用3ユーザ・学外
学内で利用できる電子書籍サービスです。現在「地球の歩き方」「MacMillan Readers」等を読むことができます。リモートアクセス用のアカウントを作成して、自宅など学外からも利用することができます。また、学術認証フェデレーションを経由してアクセスすることもできます。
リモートアクセスの方法はこちら
学術認証フェデレーションによる認証の方法はこちら
利用に際しては、利用案内及び利用に関する注意事項をご確認ください。
Cambridge Core 学内・学外
Cambridge Books OnlineとCambridge Journals Onlineが統合されました。英語教育学・言語学を中心に、現在205タイトルが利用できます。蔵書検索(OPAC)からも検索できます。
(2013年3月現在のタイトルリスト PDF[94KB])
Gale eBooks 利用ガイド(PDF) 学内・学外
現在は、以下の27タイトルが利用できます。
学外からは学術認証フェデレーションによる認証によりご利用ください。
学術認証フェデレーションによる認証の方法はこちら
教育
- Encyclopedia of education, 2nd ed.(教育百科事典 第2版)〔2003〕
- Encyclopedia of Language and Education, 2nd ed.(言語と教育百科事典 第2版)〔2008〕
歴史
- American history through literature 1820-1870(文学にみるアメリカ史:1820-1870年)〔2006〕
- American history through literature 1870-1920(文学にみるアメリカ史:1870-1920年)〔2006〕
- Berkshire encyclopedia of world history(世界史百科事典)〔2005〕
- Bowling, Beatniks, and bell-bottoms: popculture of 20th-century America(20世紀大衆文化事典)〔2002〕
- Elizabethan World Reference Library(エリザベス朝時代事典)〔2007〕
- Encyclopedia of Clothing and fashion(被服とファッション百科事典)〔2005〕
- Encyclopedia of European social history(ヨーロッパ社会史百科事典)〔2001〕
- Encyclopedia of Russian histrory(ロシア史百科事典)〔2004〕
- Europe, 1450 to 1789: An Encyclopedia of the Early Modern world(近世ヨーロッパ百科事典)〔2004〕
法律
- American law yearbook 2005(WESTアメリカ法辞典 2005年補遺)〔2006〕
- American law yearbook 2006(WESTアメリカ法辞典 2006年補遺)〔2007〕
- American law yearbook 2007(WESTアメリカ法辞典 2007年補遺)〔2008〕
- American law yearbook 2008(WESTアメリカ法辞典 2008年補遺)〔2009〕
- American law yearbook 2009(WESTアメリカ法辞典 2009年補遺)〔2010〕
- West's Encyclopedia of American law, 2nd ed.(WEST社アメリカ法百科事典 第2版)〔2004〕
文学
- Black literature criticism. 2nd ed.(黒人文学評論 第2版)〔2008〕
- Notable American novelists(著名アメリカ文学作家人名辞典)〔2000〕
- Notable Latino Writers(著名なラテン系作家事典)〔2006〕
- Reference guide to world literature(世界文学事典 第3版)〔2003〕
多文化研究
社会科学
- Encyclopedia race and racism(人種と人種主義の百科事典)〔2007〕
- Encyclopedia of world cultures(世界文化百科事典)〔1996〕
- Encyclopedia of world cultures supplement(世界文化百科事典 補遺版)〔2002〕
- The Gale encyclopedia of psychology, 3rd ed.(ゲール心理学百科事典 第3版)〔2016〕
- Encyclopedia of food and culture(食文化百科事典)〔2003〕