司書のおすすめ
通常は各専攻言語の関連資料を紹介しておりますが、2020年度後期の対面授業が拡大されることになったため、9月より内容を変更し、在宅学習と図書館利用に役立つ情報をお届けします(不定期掲載)。
タイトルをクリックすると資料の当館OPACの詳細情報が表示されます(一部資料を除く)。[ ]は当館の請求記号です。
司書のおすすめ資料一覧
- 2019年2月22日
- おすすめ資料 第464回 近代化の矛盾に苦しむ中国の農村
- 2019年2月15日
- おすすめ資料 第463回 スペリングの英語史
- 2019年2月 8日
- おすすめ資料 第462回 接続法をすっきり整理!
- 2019年2月 1日
- おすすめ資料 第461回 ロシア中世文法史
- 2019年1月25日
- おすすめ資料 第460回 「ちょっとつらいな」と思ったとき、元気のもとに。
- 2019年1月18日
- おすすめ資料 第459回 災害について考える季節が来ました。
- 2019年1月11日
- おすすめ資料 第458回 ゴヤ賞受賞作品を読む
- 2019年1月 4日
- おすすめ資料 第457回 ロシアの風呂文化?
- 2018年12月28日
- おすすめ資料 第456回 中国のビジネス、中国で働くということ
- 2018年12月21日
- おすすめ資料 第455回 英語でシナリオを読んでみませんか。
- 2018年12月14日
- おすすめ資料 第454回 スペイン語でなぞなぞ!
- 2018年12月 7日
- おすすめ資料 第453回 「ロシア・中欧・バルカン世界のことばと文化」
- 2018年11月23日
- おすすめ資料 第452回 小説で学ぶ文化の違い
- 2018年11月16日
- おすすめ資料 第451回 映画「クレイジー・リッチ!」の原作です。
- 2018年11月 9日
- おすすめ資料 第450回 絵本でたどるロルカの生涯