司書のおすすめ
通常は各専攻言語の関連資料を紹介しておりますが、2020年度後期の対面授業が拡大されることになったため、9月より内容を変更し、在宅学習と図書館利用に役立つ情報をお届けします(不定期掲載)。
タイトルをクリックすると資料の当館OPACの詳細情報が表示されます(一部資料を除く)。[ ]は当館の請求記号です。
司書のおすすめ資料一覧
- 2008年10月 3日
- おすすめ資料 第74回外国語で読む『源氏物語』 その1 英語
- 2008年9月19日
- おすすめ資料 第73回現代中国を学ぶための第一歩
- 2008年9月 5日
- おすすめ資料 第72回行き詰ったら、マインドマップ!
- 2008年8月15日
- おすすめ資料 第71回 「花」を求めて古文を読む
- 2008年8月 1日
- おすすめ資料 第70回アメリカ文学のレファレンス
- 2008年7月18日
- おすすめ資料 第69回単一性社会日本の特徴とは
- 2008年7月 4日
- おすすめ資料 第68回 「韻文小説」を読む
- 2008年6月20日
- おすすめ資料 第67回 「スペインの今」を知るための一冊
- 2008年6月 4日
- おすすめ資料 第66回ジョンソン博士と英語辞典
- 2008年5月16日
- おすすめ資料 第65回ひらかな・にほん・びじゅつし
- 2008年5月 2日
- おすすめ資料 第64回中国の新しい「労働契約法」を知る
- 2008年4月18日
- おすすめ資料 第63回 DVDで学ぶ情報活用法
- 2008年4月 4日
- おすすめ資料 第62回日本語と外国語のあいだ
- 2008年3月21日
- おすすめ資料 第61回映画を通して世界を知る
- 2008年3月 7日
- おすすめ資料 第60回情報がいっぱい