司書のおすすめ
通常は各専攻言語の関連資料を紹介しておりますが、2020年度後期の対面授業が拡大されることになったため、9月より内容を変更し、在宅学習と図書館利用に役立つ情報をお届けします(不定期掲載)。
タイトルをクリックすると資料の当館OPACの詳細情報が表示されます(一部資料を除く)。[ ]は当館の請求記号です。
司書のおすすめ資料一覧
- 2007年9月28日
- おすすめ資料 第44回日本の植民地化を阻んだものとは
- 2007年9月21日
- おすすめ資料 第43回熟語・慣用句を学んでロシア語の表現力を豊かにする
- 2007年9月14日
- おすすめ資料 第42回毎日を楽しく過ごすには
- 2007年9月 7日
- おすすめ資料 第41回小説で学ぶ法律 ~ひき逃げした大学生H君と被害者Jさんの物語を通して~
- 2007年8月31日
- おすすめ資料 第40回 Microsoft Office互換統合オフィスツールを活用するために
- 2007年8月24日
- おすすめ資料 第39回クイズで楽しむスペイン語
- 2007年8月17日
- おすすめ資料 第38回日本の古寺はNPO?!
- 2007年8月10日
- おすすめ資料 第37回思いっきり泣いて、怒ってみませんか
- 2007年8月 3日
- おすすめ資料 第36回英語で読む入門書
- 2007年7月27日
- おすすめ資料 第35回 「映画」についてあの人に聴いてみよう
- 2007年7月20日
- おすすめ資料 第34回中国語の"量詞"を使いこなす
- 2007年7月13日
- おすすめ資料 第33回 ロシア料理の世界へのご招待
- 2007年7月 6日
- おすすめ資料 第32回今なら格安で留学できます!!
- 2007年6月29日
- おすすめ資料 第31回コロケーション辞典を使う
- 2007年6月22日
- おすすめ資料 第30回スペイン語をより深く理解するための辞典