2025-2026JLPbrochure.jpg

パンフレットはこちら(英文PDF:15,975KB)

KCUFS_FactSheet_26spring-26fall_p1.jpg

プログラムのFACT SHEETはこちら(英文PDF:452KB)

1. 対象学生

下記のすべての条件を満たす学生が対象です。

  • 交換協定締結校からの交換留学生(学費免除)あるいは私費留学生(学費267,900円/学期)であること。
  • 日本語能力が、日本語能力試験のN4からN1と同等のレベルであること。
  • 英語能力がCEFR B1, IELTS 4.5, TOEFL iBT 60 と同等以上であること。

    ※交換協定締結校以外の留学生からの応募は受け付けません。
    ※応募時からプログラム修了まで、出身大学において正規生として在籍していることが必要です。
    ※本プログラムへの再応募は認められません。
    ※初級レベル以下のコースは、開講していません。

2. 応募方法

2026年度春学期

(1) ノミネーション締切

※在籍大学から下記の情報をメールでお知らせください。

  ・派遣学生の氏名
  ・派遣学生の性別
  ・派遣期間

2025年8月31日

(2) 応募書類提出締切

※締切を過ぎての応募は受け付けられません。

2025年10月15日

(3) 結果通知

2025年12月末頃

応募書類提出先:
在籍大学とりまとめの上、下記のメールアドレスに書類のスキャンコピー(PDF形式)を送付してください。
JLP(at)office.kobe-cufs.ac.jp (お手数ですが、(at)を、@に置き換えてください。)

3. 2026年度春学期 応募書類

提出書類 ダウンロード
*

カバーシート兼チェックリスト  

Jlp_cover_and_checklist.pdf

1 JLP2026年度春学期用応募様式   Jlp_application.pdf
2

日本語能力証明
(No.3の推薦書の記入者と異なる人が記入してください)
(日本語教師がお書きください)

Japanese_Language_Proficiency_Report.pdf
3

推薦書 1通
(No.2の日本語能力証明の記入者と異なる人が記入してください)

(サンプル)Letter_of_recommendation.pdf

(サンプル)Letter_of_recommendation.docx

4 成績証明書
5

英語能力シート
(応募者の英語が母語でない場合のみ)

English_Proficiency_Requirement_Sheet.pdf
6 語学試験証明書
7 健康診断書    Certificate_of_Health.pdf
8

JASSO奨学金応募申請書 

(申請希望者のみ)

Application_form_for_the_jasso_scholarship.doc

9 パスポートのコピー
10 在留資格認定証明書(COE)交付申請書  

COE_Application_Form.xls

(申請書記入サンプルはこちら)

11 財政状況証明書
12 写真データ

写真のサイズ
縦4センチメートル、横3センチメートル詳細はこちら
(写真はCOE申請や学生証に使用します)

13

住居希望調査票 

Request_form_for_accommodation.pdf

(住居情報はこちら

14

住居誓約書 

Accommodation_written_pledge.pdf

(住居規約はこちら)

Kobe City University of Foreign Studies. All Rights Reserved.

〒651-2187 神戸市西区学園東町9丁目1
TEL: 078-794-8171
FAX: 078-794-8178
Email: JLP(at)office.kobe-cufs.ac.jp (お手数ですが、(at)を、@に置き換えてください。)