教職員と学生の区別なく、ひとつのテーマについて自由に議論する「コモンズ・トーク」を実施しています。
コーディネーターの先生からの問題提起をもとに、研究分野の違う教職員や学生による意見交換により、これまでにない相互研鑽と情報共有の場となっています。
第26回 2022年5月18日
「FALLING OFF THE EDGE OF THE MAP」
コーディネーター:Henry Atmore 教授(英米学科)
第27回 2022年6月15日
「分岐学の方法と向き合う:漢語系諸語の系統論における「文理融合」の虚実」
コーディネーター:濱田 武志 准教授(中国学科)
第28回 2022年10月26日
「ハイデガー哲学を「裏」から読む」
コーディネーター:阿部 将伸 准教授(総合文化グループ)
第29回 2022年11月9日
「第二言語読解の認知メカニズム」
コーディネーター:濱田 彰 准教授(英米学科)