《陽だまりサロン》
外大サテライトやアクティ学園西町集会所にて、近隣にお住いのお年寄りの方々との交流の場を設けています。2024年度は5回開催しました。(5・7・9・11・2月)
普段、接する機会が少ないお年寄りの方々と楽しくお話しができ、意外な共通点に気がつき話が盛り上がったり、様々な経験談を伺ったり、学生にとっても有意義な時間となっています。
また、毎月学生が作成した「陽だまりお便り」をサロンにご参加いただいている方々のご自宅までお届けする活動も行いました。
《英語でなかよし》
2024年度は8回の開催となりました! 各回のテーマは以下の通りです。
毎回参加してくれる子も、初めて参加してくれる子も楽しく英語に触れる時間となるようアクティビティを用意しています。
5月 | 外大を探検してみよう! |
6月 | 旅行に行ってみよう |
7月 | SDGsについて考えてみよう |
9月 | 食欲の秋を感じよう |
10月 | ハッピーハロウィン! |
11月 | 4コマ漫画を完成させよう! |
12月 | クリスマスケーキを作ろう! |
2月 | 激戦!鬼vs人間! |
《外大生といっしょ》
2024年10月から新たにスタートした企画です。
園児たちに向けた英会話レッスンはボラコ初めての試み!園児たちが楽しく英語に触れ興味を持ってくれるような時間となるようボラコの学生たちが試行錯誤しながら企画しています。
10月 | 英語の歌をうたってみよう♪ |
11月 | 数字を勉強しよう! |
12月 | 顔のパーツを勉強しよう! サンタさんにお顔をつけよう! |
2月 | 形を勉強しよう! |
3月 | 好きな果物、野菜 |
《学園まちピカ大作戦》
11月24日(日曜)に参加者・ボランティアスタッフ合わせ152名にご参加いただき学園都市エリアのお掃除イベントを開催しました!
拾ったゴミの種類ごとに重さでポイントを集計します。幅広い年齢層の方々が真剣にゴミ拾いをし、勝敗を競います。ゴミ拾い後は、クイズ大会や順位発表で盛り上がりました!
ご参加いただきました皆さま、ボランティアにご協力いただいた地域の皆さまありがとうございました!
《Books for all》
12月下旬~1月上旬に外大、外大サテライト、まちづくりスポット神戸(BRANCH)の3か所で古本を回収し、その売却益を能登半島地震で被災された方々への義援金として寄付いたしました。回収した古本は合計546冊でした。
ご協力ありがとうございました。