2025年10月 6日
2025年度「教師のためのオープンキャンパスウィーク」を開催します
神戸市外国語大学(以下、本学)と神戸市教育委員会は両者の連携協力に関するアクションプランを策定しています。そのプロジェクトの一環として、2011年度より、本学で開講している英語、言語、文化、教員養成関連科目などを開放し、現職の小中高の先生方に受講いただく機会を設けてきました。
2023年度からは英語教育に限らず他言語の専攻授業も公開の対象としており、本学で日常的に行われている専門的な授業の一部及びキャンパスを公開しています。
小中高の現職教員が本学学生とともに授業を受講することで、日常の授業の中で抱える課題を解決するためのヒントや授業力向上の手がかりを得られる場になると考えています。今年度は以下のとおり開催しますので、この機会に是非ご参加ください。
1.日程・開講時間
2025年11月4日(火曜)~8日(土曜)
【平日】 11月4日~7日 ※6限、7限
(6限目)17時50分~19時20分 (7限目)19時30分~21時
【土曜】 11月8日 ※1限~3限
(1限目) 10時50分~12時20分 (2限目)13時10分~14時40分
(3限目) 14時50分~16時20分
2.場所
本学(神戸市営地下鉄学園都市駅 徒歩3分) 各教室
※教室は変更となる可能性があります。当日の受付にてご確認ください。
3.対象
小学校、中学校、高等学校教員
本学の英語教育学専攻の在学生
4.参加方法
お申込みはこちらから ※申込み期日:10月17日(金曜) 17時
5.開講講義について
開講講義一覧.pdfをご覧ください。
6.当日の流れ
1)受付(研究棟1F 国際交流センター)で、入場許可証と当日の案内資料をお受け取りください。
2)各教室で授業を受講・見学いただきます。
3)受講・見学終了後、受付で入場許可証の返却をお願いします。
7.その他
1)授業の録画・録音はご遠慮ください。
2)本学の駐車場は利用できません。公共交通機関をご利用ください。
8.問い合わせ先
神戸市外国語大学 国際交流センター
電話: 078-794-8171
Email: international-office(at)office.kobe-cufs.ac.jp
※(at)を@に置き換えてください。