- イベント・講演会
2023年9月19日 - 【申込期間延長】きたむらさとし客員教授特別授業「Read! Imagine! and Write!」(9月28日)参加者募集
- SDGsイベント・講演会
2023年9月19日 - SDGs月間(9/15~10/27)を開催します(9月19日更新)
- イベント・講演会
2023年9月15日 - 【魅力発信事業】10月20日(金曜)イン・ザ・メイキングー翻訳・創作の出来るまで
- イベント・講演会
2023年9月14日 - 【魅力発信事業】バイリンガル講演会開催報告「中国の復活とラテンアメリカにおける現在の中国の役割」
- イベント・講演会
2023年9月 6日 - 【魅力発信事業】10月12日(木曜)から全4回講演「いま伝えたい、ことばの力ーコミュニケーション力を磨くー」のお知らせ
- イベント・講演会
2023年8月21日 - 第73回 語劇祭の開催【11月11日(土曜)、12日(日曜)】
- イベント・講演会
2023年8月17日 - 【魅力発信事業】9月8日(金曜)バイリンガル講演会「中国の復活とラテンアメリカにおける中国の役割」のお知らせ
- イベント・講演会
2023年7月19日 - 【高校生・本学受験希望の方対象】夏休みに外大図書館へ来てみませんか?
- SDGsイベント・講演会
2023年7月18日 - ゲストスピーカー・菱山アディエネ 氏の講演会「SDGs in the activities for Spanish as SL: activities based on Cultural World Heritage and storytelling」を開催します
- イベント・講演会
2023年7月13日 - 【6月28日】特別講演会「デジタル社会で活躍するための国際感覚」を開催しました
- イベント・講演会
2023年6月27日 - 【魅力発信事業】6月22日「ワタシタチハニンゲンダ!」ドキュメンタリー映画上映会開催報告
- イベント・講演会
2023年6月21日 - 【学内向け】6月28日(水)特別講演会「デジタル社会で活躍するための国際感覚」を開催します
- イベント・講演会
2023年6月 9日 - 本学英米学科准教授が泉美術館(広島市)のイベントに登壇します
- イベント・講演会
2023年5月24日 - 【魅力発信事業】6月22日(木曜)「ワタシタチハニンゲンダ!」ドキュメンタリー映画上映会のお知らせ
- イベント・講演会
2023年5月23日 - 黒田龍之助客員教授講演会「ネイティブは優しくウソをつく~「外国語6月病」対策講座~ 」の開催
- イベント・講演会
2023年3月14日 - ウクライナチャリティプロジェクト「発行されなかった卒業証書展」の延長とミニセミナーのご案内
- お知らせイベント・講演会
2023年2月27日 - 【魅力発信事業】第5回講演会開催報告「子育て中のおとなの、まち・ひととの関わりを考える」
- イベント・講演会
2023年2月27日 - 2022年度外大祭の動画を公開しました
- お知らせイベント・講演会
2023年2月20日 - 【3月18日(土曜) 最終講義のお知らせ】国際関係学科 篠田 実紀教授 最終講義「文学と国際関係」
- お知らせイベント・講演会就職・資格
2023年2月16日 - 2022年度TOEIC成績優秀者表彰式を開催しました
- お知らせイベント・講演会
2023年2月 8日 - 【3月14日(火曜) 最終講義のお知らせ】英米学科 難波江 仁美教授 最終講義「旅する物語」
- イベント・講演会
2023年1月12日 - 【ライブ配信有】<魅力発信事業>1月26日(木曜)「子育て中のおとなの、まち・ひととの関わりを考える」講演会開催のお知らせ
- イベント・講演会
2022年12月21日 - 【ライブ配信有】<魅力発信事業>12月22日(木曜)「ちいさなまちのあそびかた」講演会開催のお知らせ
- イベント・講演会
2022年12月 7日 - 【本日開催!ライブ配信有】12月7日(水曜)本学の卒業生による講演会開催のお知らせ
- イベント・講演会
2022年12月 2日 - 本学の学生が参加しているインターンシップ・プログラム「WATCH2022 WINTER」製作の映画上映のお知らせ
- イベント・講演会
2022年11月22日 - 【ライブ配信有】<魅力発信事業>11月24日(木曜)「街の憩いの場所として」講演会開催のお知らせ
- イベント・講演会
2022年11月15日 - 研究者等招へい講演会 「セルビアと日本友好140周年に寄せて」開催のお知らせ
- SDGsイベント・講演会メディア掲載・プレスリリース
2022年9月16日 - 本学が協力校として参加する「WATCH 2022 WINTER」に関する記事が掲載されました。
- SDGsお知らせイベント・講演会学生の活動
2022年9月 8日 - SDGs月間(9月16日~10月21日)を開催します
- イベント・講演会
2022年7月 5日 - きたむらさとし客員教授特別授業「三題噺でおはなしをつくろう!」(8月5日)の参加者募集
- イベント・講演会
2022年3月23日 - 3月19日(土曜)・20日(日曜)SDGs関連イベント「マリンピア博」に出展しました。
- イベント・講演会
2022年3月 8日 - 3月20(日曜)杉山精一准教授 退官記念イベントのお知らせ
- イベント・講演会学生の活動
2022年3月 4日 - 第71回語劇祭ドキュメンタリームービーを公開しました
- イベント・講演会
2022年2月15日 - SDGs関連イベント「マリンピア博」に本学が参加します。
- イベント・講演会メディア掲載・プレスリリース
2022年1月28日 - 本学学生がボランティアとして参加するイベントがメディアに紹介されました
- イベント・講演会国際交流・留学
2021年12月27日 - 第10回全国大学生マーケティング・コンテスト(MCJ)決勝大会報告
- イベント・講演会国際交流・留学学生の活動
2021年12月 9日 - 第10回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)決勝大会(12月11日(土曜))をオンライン配信します!
- イベント・講演会
2021年10月12日 - 【大竹英洋氏講演会】「表現すること 本を出すということ」(2021年11月17日)のご案内
- イベント・講演会
2021年9月30日 - 【9月30日更新】2021年度オープンキャンパス情報について
- イベント・講演会
2021年7月19日 - 【神戸市外大魅力発信 開催報告】第3回「旅する物語-対話することばと絵-」
- イベント・講演会
2021年7月 7日 - 【神戸市外大魅力発信 開催報告】第2回 「ビート・ジェネレーション-書物から見るカウンター・カルチャーの系譜-」
- イベント・講演会
2021年7月 6日 - 【神戸市外大魅力発信】第4回出演者変更のお知らせ
- お知らせイベント・講演会
2021年7月 1日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第2回講演会(7月4日)のお知らせ
- イベント・講演会
2021年6月28日 - 【神戸市外大魅力発信】第1回 音楽が世界を結ぶ: -旅する北欧・バルトの夏至- を開催しました。
- イベント・講演会
2021年6月24日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第1回オンライン講演(6月26日)のお知らせ
- お知らせイベント・講演会
2021年6月21日 - 柴田元幸客員教授 翻訳ワークショップ(7月16日)のご案内
- お知らせイベント・講演会
2021年6月 9日 - きたむらさとし客員教授特別講義(6月18日)のご案内
- お知らせイベント・講演会
2021年5月21日 - 「ジャック・ケルアック『オン・ザ・ロード』とビート・ジェネレーション」展 開催
- イベント・講演会
2021年4月23日 - 講演会「ルーマニア語ことはじめ ~呪文で知るルーマニア人の言語と文化~」(5月21日)のご案内
- イベント・講演会国際交流・留学
2021年2月25日 - 「平和構築を学ぶルワンダ・ピアス大学の学生との交流会」が開催されました
- イベント・講演会
2021年2月22日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第7回オンライン講演会を開催しました
- お知らせイベント・講演会
2021年2月 2日 - 【神戸市外大魅力発信事業・最終回】第7回オンライン講演(2月6日)のお知らせ
- イベント・講演会
2021年1月27日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第6回オンライン講演会を開催しました
- お知らせイベント・講演会
2021年1月22日 - 【神戸市外大魅力発信事業・明日開催】第6回オンライン講演(1月23日)のお知らせ
- イベント・講演会
2020年12月28日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第5回オンライン講演会を開催しました
- イベント・講演会学生の活動
2020年12月24日 - 語劇団がオンラインイベントを開催!
- イベント・講演会
2020年12月11日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第五回オンライン講演(12月17日)のお知らせ
- イベント・講演会
2020年11月30日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第4回オンライン講演会が開催されました
- イベント・講演会
2020年11月10日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第四回オンライン講演(11月17日)のお知らせ
- イベント・講演会
2020年11月 3日 - 第22回図書館総合展ONLINEのポスターセッションに参加しています
- イベント・講演会
2020年10月30日 - 「J-ANIME MEETING in RUSSIA(オンライン)」開催のお知らせ
- イベント・講演会
2020年9月23日 - 『神戸外大教師が新入生にすすめる本』ブックフェアが開催されています
- イベント・講演会
2020年9月22日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第二回オンライン講演(9月24日)のお知らせ
- イベント・講演会
2020年8月25日 - 【神戸市外大魅力発信事業】第一回オンライン講演(8月29日)のお知らせ
- イベント・講演会
2020年8月12日 - 【神戸市外大魅力発信事業】無料オンライン講演会について
- お知らせイベント・講演会国際交流・留学
2020年5月26日 - 模擬国連世界大会2020神戸大会(NMUN KOBE 2020)の開催延期について
- イベント・講演会国際交流・留学
2020年5月26日 - 模擬国連世界大会2020神戸大会(NMUN KOBE 2020)の開催延期について
- お知らせイベント・講演会学生の活動
2020年4月24日 - 夏イベント中止のお知らせ
- お知らせイベント・講演会
2020年4月 6日 - 【開催延期のお知らせ】「ジャック・ケルアック展」~"On the Road":Discover America Again~(アジア初公開のタイプ原稿も展示)
- お知らせイベント・講演会
2020年2月10日 - 魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会 第3回「原爆と教育」を開催しました
- お知らせイベント・講演会学生の活動
2020年1月20日 - 第9回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)決勝大会報告
- お知らせイベント・講演会
2020年1月20日 - 魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会 第2回「原爆とメディア」を開催しました
- お知らせイベント・講演会
2020年1月 8日 - 【1月14日開催】魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会開催
- お知らせイベント・講演会
2019年12月25日 - 魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会 第1回「原爆と文化」を開催しました
- お知らせイベント・講演会学生の活動
2019年12月11日 - 【12月15日開催】第9回全国大学生マーケティングコンテスト(MCJ)決勝大会
- お知らせイベント・講演会
2019年12月10日 - 【12月12日開催】魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会開催
- お知らせイベント・講演会
2019年11月20日 - 【11月21日開催】魅力発信事業 原爆を記憶する~「文化・メディア・教育」の可能性~講演会開催
- お知らせイベント・講演会学生の活動
2019年10月31日 - 第70回語劇祭【12/14(土曜)・15(日曜)】
- イベント・講演会
2019年10月30日 - 講演会「神戸市外国語大学杉下智彦(客員教授)グローバルセミナー2019 アフリカ:『最後のフロンティア』‐研究者、活動家、学生が、アフリカの魅力を語り尽くす-」(11月6日開催)のお知らせ
- イベント・講演会学生の活動
2019年10月18日 - 外大祭のタイムテーブルが公開されました
- イベント・講演会
2019年10月17日 - 【魅力発信事業】被爆証言短編アニメ「OBON」上映会を開催しました。
- イベント・講演会
2019年10月 8日 - 大宅壮一ノンフィクション賞受賞の河合香織さん講演会開催
- イベント・講演会
2019年10月 4日 - 神戸市外国語大学魅力発信事業 原爆を記憶する〜「文化・メディア・教育」の可能性~ プレイベント 短編アニメ「OBON」上映会開催
- お知らせイベント・講演会学生の活動
2019年7月17日 - 第9回全国大学生マーケティング・コンテスト開催と参加チーム募集『全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を』
- お知らせイベント・講演会国際交流・留学
2019年2月 7日 - 【2月10日】第12回兵庫県高校生英語ディベートコンテストを開催
- お知らせイベント・講演会国際交流・留学
2019年1月 8日 - 第8回全国大学生マーケティングコンテスト決勝大会報告
- ホーム
- ニュース & トピックス
- イベント・講演会