学生の活動

2025年11月25日

神戸市外国語大学 室内楽団が三宮オーパ2クリスマスツリー点灯式に出演しました。

2025年11月15日(土曜)、三宮オーパ2にて開催された「クリスマスツリー点灯式」に、本学の室内楽団より6名(バイオリン奏者4名、チェロ奏者2名)が出演しました。

オープニングでは、クリスマスの雰囲気にぴったりな「美女と野獣」、「カノン」、「Silent Night(聖夜)」を約15分間演奏しました。演奏終了後、MCの掛け声に合わせて会場全体でクリスマスツリー点灯のカウントダウンが実施されました。
クリスマスツリーが点灯し、一層華やかになった会場で「We Wish You a Merry Christmas」、「Joy to the World(もろびとこぞりて)」、「交響曲第9番(第九)」を演奏しました。来場者をあたたかな音色で包み込み、クリスマスシーズンの始まりを華やかに彩りました。

situnaigakudan03.jpg

室内楽団コメント

このたびは、三宮オーパ2で開催された「クリスマスツリー点灯式」に出演する貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。点灯の瞬間に立ち会い、会場の皆さまと一緒にクリスマスシーズンの始まりをお祝いすることができ大変光栄でした。
神戸の中心地、三宮でのクリスマスイベントの演奏は、私たち室内楽団にとって前例のない試みでしたが、メンバー全員が主役となり、チーム一丸となって演奏を成功させることができました。
今年弦楽器を始めた1年生もとても綺麗な音色を響かせることができ、全員が練習の成果を発揮できたステージでした。私たちの演奏が、ご来場くださった皆さまの心に少しでも温かさや喜びをお届けできていれば嬉しく思います。
私たちは神戸市外国語大学で言語を学ぶ学生として、音楽は心をつなぐ世界共通の言語であると確信しています。今後も皆さまと心が通い合う演奏を目指し、室内楽団一同、全力で活動に取り組んでまいります。

situnaigakudan01.jpg