学位の種類

課程 専攻 学位 学位に付記する専攻名
修士課程 英語学専攻
ロシア語学専攻
中国語学専攻
イスパニア語学専攻
日本アジア言語文化専攻
修士 文学
国際関係学専攻 国際関係学
英語教育学専攻 英語教育学
博士課程 文化交流専攻
・言語コース
・文化コース
・国際社会コース
博士 文学
国際関係学
学術

      学位論文審査基準(課題研究の審査基準を含む)

      (修士論文)
      1.先行研究の取扱いなど学術研究における倫理性が保たれているか。
      2.問題設定と結論が明確に示され、論述の構成は説得力を持っているか。
      3.全体として、学術的意義を有するものと認められるか。

      (課題研究)
      1.先行研究の取扱いなど学術研究における倫理性が保たれているか。
      2.課題設定及び研究方法は適正なものであるか。
      3.全体として、学術的あるいは実用的意義を有するものと認められるか。

      (博士論文)
      1.先行研究の取扱いなど学術研究における倫理性が保たれているか。
      2.優れた学術的意義、新規性、先進性、独創性などを有しているか。
      3.研究分野に対し優れた学術的貢献をするものであるか。

      2013年12月 制定
      2017年7月 改定

      学位取得までの流れ

      学位論文

      本学学術情報リポジトリで学位授与者の論文要旨等を閲覧することができます。